COLUMN

歯科医療に関する情報をコラムで発信

予防歯科や虫歯の治療のほかインプラントなど、歯科医療に関する様々な情報をコラム形式でお届けします。有楽町線麹町駅より徒歩1分の、通勤の途中や空き時間にも通いやすい便利な立地で患者様一人ひとりのお口周りの様々なお悩みに丁寧に寄り添っています。お時間が取れない方におすすめの、短期集中診療も行っています。
  • ジルコニアを使った最新の歯科治療法とそのメリット

    2023/09/25
    審美 歯医者歯並びセラミック噛み合わせインプラント
    最新の歯科治療法の一つであるジルコニアについて紹介します。ジルコニアは人工歯の素材として使用されるセラミックスです。他の素材と比べて耐久性や審美性に優れており、多くの...
  • 過蓋咬合とは?問題点と改善方法を解説

    2023/06/26
    矯正虫歯 歯医者歯並び噛み合わせ口臭歯周病インプラント
    歯や歯並びの悩みを持つ人の中で、過蓋咬合の方も多いのではないでしょうか。過蓋咬合とは、上顎の歯が下顎の歯よりも前に出ている状態のことを言います。この状態が続くと、口腔...
  • 歯に関するお悩みは早めに相談しよう

    2023/06/22
    虫歯 歯医者口臭歯周病ホワイトニング
    歯に関するお悩みを持っている方は多いと思います。しかし、放置してしまうと大変なことになることもあります。歯のトラブルは痛みや歯が抜けるという深刻な症状につながることも...
  • 矯正治療に伴う注意点やケア方法

    2023/06/22
    矯正虫歯 歯医者歯並び口臭歯周病
    矯正治療をする時、正しいケアや注意点を把握しておくことが大切です。矯正治療中には、過剰な力がかからないように注意することが必要です。また、矯正装置のケア方法もリンスや...
  • 歯周病に注意!予防につながる生活習慣の見直し

    2023/06/19
    歯医者口臭歯周病インプラント
    口の健康は全身の健康にも大きく関わっています。中でも、歯周病は放置しておくとさまざまな健康被害を引き起こす可能性があります。歯周病は、歯を支える組織が炎症を起こし、徐...
  • スッキリ朝から!早朝診療で歯の健康をチェック

    2023/06/18
    予防歯科早朝虫歯 歯医者口臭歯周病歯の痛み
    朝からスッキリとした気分で1日をスタートするためには、歯の健康管理が欠かせません。しかしながら、歯医者に行く時間を作るのはなかなか難しいものですよね。そこで、早朝から診...
  • 虫歯の進行防止!気をつけておきたい歯のケア方法

    2023/06/16
    矯正虫歯 歯医者歯並び噛み合わせ口臭歯周病
    歯の健康には、日々のケアが欠かせません。特に虫歯は、痛みや歯の欠損を引き起こし、口内環境や体全体の健康にも影響を与える可能性があります。虫歯にならないためには、虫歯の...
  • 自信を取り戻す、審美治療で美しいスマイルを手に入れよう

    2023/06/15
    矯正審美虫歯 歯医者歯並びセラミック噛み合わせワイヤー矯正歯周病インプラントホワイトニング
    人は見た目が9割、と言われるように、美しい外観は自信を与え、心をリフレッシュさせることができます。しかし、歯並びや色の問題があると、自信を失ってしまうこともあります。そ...
  • 異文化での歯科治療体験談

    2023/06/14
    歯医者
    異文化での歯科治療体験というのは、私たちにとってはとても興味深いものです。新しい文化に触れ、異なる歯医者の治療方法を知ることで、世界をより広く知ることができます。ただ...
  • 舌苔の正体と除去方法|歯医者が解説する口臭対策

    2023/06/14
    虫歯 歯医者口臭歯周病
    口臭は誰にでもある悩みですが、その原因として注目されているのが“舌苔(ぜったい)”です。舌苔とは、舌の表面に付着した白い膜のことで、口臭の原因物質が多く含まれていること...
  • 歯ぎしりが引き起こす歯のトラブルとは

    2023/06/13
    虫歯 歯医者噛み合わせ口臭歯周病
    歯ぎしりという言葉を聞いたことがあるでしょうか。歯を強くこすり合わせる習慣である歯ぎしりは、大人から子どもまで幅広い年齢層で見られます。しかし、歯ぎしりが長期間続くと...
  • 歯列矯正で理想の歯並びを手に入れよう!

    2023/06/13
    矯正虫歯 歯並びセラミック噛み合わせ歯周病
    歯並びが気になる、自分ではなかなか改善できないとお悩みの方はいませんか?そんな方におすすめなのが、歯列矯正です。歯列矯正には、歯並びを整える効果や、口内環境を改善する...
  • ワイヤー矯正の種類と注意点を解説!

    2023/06/13
    矯正虫歯 歯医者歯並びセラミックワイヤー矯正口臭歯周病
    歯並びの悩みを抱える人には、ワイヤー矯正がおすすめです。ワイヤー矯正は、歯列矯正の一種で、歯を動かす力を加える装置を歯に取り付けて、歯を正しい位置に移動させる治療法で...
  • 歯の治療に欠かせないセラミックとは?

    2023/06/12
    審美 歯医者セラミックインプラント
    歯の治療に欠かせない素材の一つ、セラミック。歯科医療技術の進歩に伴い、最近はセラミックを用いた治療がますます一般的になってきました。セラミックとは、陶磁器やガラスと同...
  • 妊娠中の歯周病対策と予防法

    2023/06/10
    虫歯 歯医者歯周病歯の痛み
    妊娠中の歯周病対策は、妊婦さんとお腹の中の赤ちゃんにとって非常に重要です。歯周病は妊娠中に発症しやすく、炎症や出血、歯の痛みなどを引き起こすだけでなく、早産や低体重児...

NEW

CATEGORY

ARCHIVE

TAG